ARAID5000
2.5/3.5インチ 6Gbps SSD/HDD 対応ハードウェアRAIDユニット

Product Image

アコーディオンUI を使用しております。 アイコン 見出し を クリック する事でコンテンツが開閉をします。

製品の購入先

当社から直接購入

お問い合わせ の 製品のお見積り からお願い申し上げます。

営業担当 より 価格・納期 の案内をさせていただきます。

  ページのTOPに戻る  

製品説明と特徴

環境に依存しないRAID機能

環境に依存しないRAIDの提供。 そんなコンセプトからaccordance systemで開発されたraid製品。
HDDの着脱もしやすいリムーバブルトレイとなっており、搭載されたハードウェアのRAIDコントローラの制御で 追加のraidコントローラや設定を行わなくても、raid0とraid1の環境を構築することができます。

小さくても性能は高い専用RAIDコントローラ搭載

RAID5といった複雑なRAIDレベルをサポートしない製品だからこそ簡易的な専用のコントローラで 十分なアクセススピードを実現します。

RAID 0 SSD

RAID 1 SSD

RAID 1 HDD

ARAID5000 とは

高性能・高耐久 山洋製FAN搭載

コストの問題から、軽視されがちなfanも引き続き高信頼・高耐久の日本製山洋fanを採用し、 金属筐体で形成されたARAIDは、ストレージ稼動時の熱をボディーとエアフローで冷却します。

6Gb/sへの対応

旧製品からの変更点は、6Gbpsへの対応。
それにより大幅なパフォーマンスの向上につながりました。
ただこれだけですがロングセラーの製品だからこそ周辺環境 へ対応したアップデートのみにし、使い方や設定に変更を加えていません。

単一での認識にも対応

変わらない特長として、 ARAIDでRAID1を構成した場合に限り、ARAIDから取り外しても RAID機器を介さずともHDD/SSDとして認識をすることができます。
稼働性を高めるためのARAID製品ではありますが、ARAID自体のトラブルで 搭載ストレージに問題がないときにも配慮した優れた機能になっております。

ARAIDの動作イメージ

・通常時はok表示でhddの状態を表示。

・障害発生時は、LCD画面とブザー音にてお知らせ。
・ブザー音on/offボタンも標準搭載
・hddのfailのほか、筐体内部の温度(白抜T)・本体のfan故障(白抜T)
・hdd故障時は、ホットスワップにて取り外し交換が可能。
・default/single切替スイッチでrebuild中のstopも可能
※single時で動作中もブザー音は鳴ります。

RS232c接続が可能なポートも実装。 USBないしはRS232cのどちらかで接続をし 専用ユーティリティを 使用することで、本体のステータスなどの情報を拾うことができます。

全数出荷前検査とファームウェアの更新

聖仁商事ではARAID製品の出荷時に全数検査を実施しております。
ファームウェアをご要望のバージョンに固定しての出荷にも対応しております。
Build・認識の確認を実施しておりますので、出荷にお時間をいただく場合もございます。
お急ぎの場合は事前にご相談ください。 迅速に対応いたします。

  ページのTOPに戻る  

製品仕様 ARAID5000
型番 ARAID5000
製品名 ハードウェアraidコントローラ搭載 HDD/SSD搭載用RAIDユニット
製品コード
カラー 黒 / 白
使用スペース 5インチベイx2
対応ドライブ 2.5/3.5インチSATA HDD/SSD
RAIDレベル RAID Level 0, 1
内蔵インターフェース SATA
接続インターフェース SATA
転送レート 内蔵デバイス共に6Gb/s
FAN搭載 6Cm x 1
本体搭載機能 Hotswap, Auto Rebuild, Array roaming,USB to RS232c コンバータ,RS232c
マネジメント機能 マネジメントポート:RS232C or USB2.0
マネジメント表示:LCD
マネジメント操作:ボタン,ディップスイッチ
HDDフェールアラーム Beep Buzzer, LED
サイズ(L x W x H) 195mmx146mmx86mm
重量 700g
消費電力 約2.84W ※本体のみ

  ページのTOPに戻る  

対応 OS

対応 OS

接続マザーボードインターフェース仕様に準ずる
※付属Softwareに関しては Windows のみ対応

  ページのTOPに戻る  

オプション製品

トレイ / 予備トレイ

プラスチックトレイ
メタルトレイ

  ページのTOPに戻る  

ドキュメント

メーカ 公開資料 マニュアル

ARAID 5000 製品添付 マニュアル

HDD互換リスト 2017年04月06日

代理店 ( 聖仁商事 ) 公開資料 日本語マニュアル

ARAIDに関するよくある質問 ※日本語

ARAID Eye Plus インストール手順 ※日本語

Utility 利用方法 ※日本語

ファームウェア 更新方法

日本語マニュアルに関しては、パスワードロックがかかっております。

購入ルートの確認をいたしますので、お手数ですが お問い合わせフォーム の 圧縮ファイルのパスワードについて からお問い合わせください。 ※製品 シリアルNO が必要になります。

当社からご購入のお客様に向けての配布資料となっております。 
他代理店購入製品の場合には提供・サポートを行う事はできません。
当社のサポートが必要な場合は、ご購入先が当社ルートかご確認ください。

  ページのTOPに戻る  

ファームウェア・ドライバ関連

ファームウェア

20160315.1

※Rev.2 としてファーストリリースです。

20190108.6

fix Intel 300シリーズ 以降 での相性問題
※Core 第8世代以降のCPU
fix WD HDD 使用時の互換性

ユーティリティ

ARAID EYE Plus v1.6.4.9

Utility 0.50.9-2

※ ファームウェア更新機能のあるUtility 0.50.9-6a は製品CDからご利用ください。

ドライバ

USB to RS232c ドライバ ※Prolific PL2303

  ページのTOPに戻る